
プログラム|第302回 東海外科学会
特別講演1 10:55~11:40 41会議室(第一会場) |
「がん治療における栄養の役割」 座長:名古屋市立大学 消化器外科 主任教授 瀧口 修司 演者:北里大学 上部消化管外科 主任教授 比企 直樹 |
ランチョンセミナー 12:25~13:05 41会議室(第一会場) |
「大腸切除の今〜そして未来へのビジョン」 座長:浜松医科大学 外科学第二講座 教授 竹内 裕也 演者:札幌医科大学 消化器・総合,乳腺・内分泌外科学 教授 竹政 伊知朗 |
---|---|
特別講演2 13:20~14:05 41会議室(第一会場) |
「低侵襲肝胆膵手術 〜腹腔鏡VS ロボット〜」 座長:藤田医科大学 ばんたね病院病院長 堀口 明彦 演者:上尾中央総合病院 肝胆膵疾患先進治療センター長 若林 剛 |
